2011年9月30日金曜日

真は美  Truth is Beauty



このブログのテーマ
「真実は美しい」は
約200年前
イギリスの詩人ジョン・キースが
詩「ギリシャの壺に寄す」に書いていました

Theme of this blog
"Truth is beautiful"
Approximately 200 years ago
British poet John Keith wrote it in his poetry





” Beauty is truth, truth beauty,that is all
Ye know on earth, and all ye need to know 
From -Ode on Grecian Um-John Keats(1819)


「美は真 真は美 それがすべて
汝らが知り また知っておらねばならぬことだ」
ジョン・キース-ギリシャの壺に寄す-1819より



誠に
「真実は美しい」

Really
"The truth is beautiful"




キースが見たのは
次のような壺絵だったかも知れません

Keith having looked
It might be the following pot picture



ギリシャの壺絵  Greek pot picture

大英博物館所蔵  British Museum possession

2011年9月29日木曜日

可愛い Pretty

美しいだけでなく可愛いと感じさせるものがある
なぜだろうか?

特に、赤ちゃん、子ども
そして少女、女性



There is a thing letting you feel not only  beautiful, but also  pretty
Why will it be?

Particularly, a baby, a child,
And  a little girl, a woman



赤ちゃん Baby

ルノアール







可愛いのは手近において、守りたいと思わせるためではないか?
子育てを放棄しないように

そう思う


Is the reason why they are pretty that they let you protect them in familiarity?
 Not to abandon child care

I think so



少女 Little Girl


動物の子どもも可愛い

A child of the animals is pretty, too


しろくま White Bear 


ラッコ  Sea-otter


(サンシャインシティー水族館にて)
(in a sunshine city aquarium)


フェネック    Fennec

(サンシャインシティー水族館にて)
(in a sunshine city aquarium)

2011年9月27日火曜日

東京の駄菓子屋さん  A cheap candy shpo of Tokyo



街で見つけたベンツ車!
The Benz car which I found in a town!


日本では誰もが憧れる高級車です
It is the luxury car which anyone longs for in Japan

車として理想的な姿だと思います
美しい!
I think it to be an ideal figure as a car
 Beautiful!






東京の駄菓子屋さんの前にあったカーモデル
西武線の東長崎駅近くにありました
The car model  in front of a cheap candy shop of Tokyo
 near Higashi-Nagasaki Station of the Seibu line








昔懐かしいお菓子が並んでいました
Classic cakes formed a line



直江津茶屋についてはこちら⇒
About Naoetsu  teahouse ⇒
http://tadnakada.blogspot.com/2011/09/blog-post_22.html


2011年9月26日月曜日

直江津茶屋の猫 Cat of Naoetsu Teahouse


直江津茶屋の店先
駄菓子と並んで猫がいました。
The storefront of the Naoetsu teahouse
There was a cat along with a cheap candy.


仲田忠洋
可愛いのでクレパスで描いてみました
Because It was pretty, I drew it with a pastel crayon




店先の猫
Cat of the storefront

直江津茶屋についてはこちら⇒
About Naoetsu  teahouse ⇒
http://tadnakada.blogspot.com/2011/09/blog-post_22.html

良寛さん  Ryoukann

今年は
良寛 没後180年(生誕 253年)
と言われています

It is said that this year is  180 years
 after Ryoukan died; (birth 253 years)

180年記念の彫塑
新潟市美術館前の公園にて

The carving and modeling which is commemorative for 180 years
In the park in front of the Niigata-shi art museum



良寛は常に手毬を持ち歩いて、
子どもに会うと一緒に遊びました。

Ryokan always carries traditional Japanese handballs and,
 played together when he met a child.

2011年9月23日金曜日

直江津駅ものがたり126年  The history of Naoetsu Station,126 years

直江津駅126年ものがたり 
 The 126 years story of Naoetsu Station


新潟県上越市直江津
ここは直江兼続が継承した直江家の発祥の地です
直江津とは直江の津(=港)という意味です
昔から交通の要所として栄えていました
Naoetsu Joetsu-shi, Niigata-ken  Japan
It is the birthplace of the Naoes whom Kanetsugu Naoe succeeded to here
Naoetsu means Tsu (means port ) of Naoe
It prospered as a point of the traffic from old days


直江津初代の駅舎
日本海に注ぐ関川のほとりにありました
明治18年(1885年)
今から126年前のことです

The station building of the Naoetsu first generation
It was  in the bank of Sekigawa River that flowed into the Sea of Japan

at 1885 
It is 126 years ago now





2代目
明治31年(1898年)
The second generation
 at 1898


右手に見えるのはいかや旅館
It is a Ikaya hotel to be seen on the right





街から駅の方向を見る
Looking at the direction of the station from the town



上の写真右手に見えるいかや旅館
創業は駅より13年も古く明治5年(1875)
しゃれた建物は明治41年(1908)に建築された
現在は立て直され、ホテルセンチュリーイカヤとなっている
Ikaya hotel which look like the upper photograph right hand
As for 13 years, the establishment of a business is older than a station;  (1875)
The witty building was built in 1908 (1908)
It is rebuilt and becomes  now  Hotel Century Ikaya


美しいいかや旅館の建物
Beautiful building of  Ikaya hotel



3代目の駅 
昭和15年(1940年)
Station of the third generation
at 1940


太平洋戦争開戦の前の年
筆者が生まれる2年前です
Year before the Pacific War outbreak
It is two years ago when the writer is born


スイスの山小屋風です
It is a Swiss mountain hut style



右に見えるのはイカヤホテル
It is Ikaya hotel to be seen to the right



私は何度この駅から旅だった事でしょう
I have left how many times from this station




今の駅舎 4代目です
平成12年(2000年)

It is the present station building fourth generation
at 2000


1代目から126年後の直江津駅
Naoetsu Station 126 years later after first generation


豪華客船 飛鳥をイメージしています。
It is the present station building fourth generation
at 2000
It's image is luxurious passenger liner Asuka.




飛鳥の船尾側?
Is it the stern side of Asuka?


飛鳥のブリッジ側?
Is it the bridge side of Asuka?

飛鳥の煙突のイメージ
Image of the chimney of Asuka


あすか通り
Asuka street


新駅舎のモデルとなった豪華客船初代「飛鳥」の今の姿
2007年以後 ドイツで「アマデア」として活躍しています
飛鳥は何度も直江津港に入港したとのことです
The present figure of luxurious passenger liner first generation "Asuka" 
that became the model of the new station building
It plays an active part as "Amadea" in Germany after 2007
Asuka seemed to enter the Naoetsu port many times

初代飛鳥だったアマデア
Amadea(first Asuka) 





直江津駅舎のイメージは飛鳥と似ていますが
しかし
初代飛鳥の方が美しいですね。
The image of the Naoetsu station building resembles Asuka
but
First Asuka is more beautiful.



2007年 横浜に入港したアマデア(初代飛鳥)
Amadea(first Asuka) which entered port in Yokohama in 2007





About Amadea⇒

2011年9月22日木曜日

なおえつ茶屋 Naoetsu Teahouse

文化のある
なおえつ茶屋


 Teahouse
Of the culture there is
Naoetsu Chaya


JR直江津駅を降りて
信号のある交差点をを渡り

道路の左側、
港の方向に雁木通りを歩いて2,3分

硝子戸のコーヒー店に出会う



Go down JR Naoetsu Station
Crossing  signal pass

The left side of the road,
Walk  street in the direction of the port;
and two or three minutes

I come across the coffee house of the glass door



Naoetu Chaya (Teahouse)


                                                     Coffee Shop




店先に並んだ駄菓子が懐かしい

I feel nostalgic for the cheap candy
which formed a line at the storefront




硝子戸を開けて中に入ると
そこは喫茶店というより

文化の楽園


When I open a glass door and enter inside
There rather than a coffee shop

Paradise of the culture



同人の写真の数々
時々行われるコンサート
ママの舞踊
懐かしグッズ
歴史グッズ

それらに囲まれて
コーヒーを楽しむ
時にお酒だって飲めます

集う人たちは良い人たちばかり

Many photographs of the coterie
The concert that is sometimes carried out
Dancing of the mom
Good old goods
History goods

Among them
I enjoy coffee

By the way, I can drink even liquor

Only as for people that gathering people are good



後は
ご自分で確かめてください

Afterward
Please check it by yourself


なおえつ茶屋のHPはこちら
HP of the Naoetsu Chaya is this place⇒

2011年9月19日月曜日

夕刻の風景  Scenery of the evening

夕刻の一風景です。

どうやって撮影したか推定してください



It is one scenery of the evening.


Please estimate it how I photographed it








谷浜公園にて 
In Tanihama Park

2011年9月18日日曜日

夕方 半島の反対側から This evening , from the other side of the Peninsula

夕方、今朝居た海岸から半島を超えて反対側に来た

場所は谷浜公園

夕日に映える空と海辺が美しい

I came to the other side across a peninsula  this evening, 
the shore which there was this morning

A place is Tanihama park

The sky and the seaside shining in the setting sun are beautiful





朝の海岸 The shore of the morning

朝日を浴びた海岸
気持ちがいい

The shore  in the morning sun
It is comfortable









2011年9月17日土曜日

夕日の海岸  The shore of the setting sun

美しい夕日
人は魅せられる


The beautiful setting sun
The person is charmed

                                                                                                                          Tadahiro



足長おじさん?
Is it a daddy longlegs?

                                              Tadahiro


人は
海から出て
海に還る

A person
Go out of the sea
and then
Return to the sea


                                                       Tadahiro
人にとって
海は
過去であり
未来でもある

For a person
The sea
There is it in the past

and
In the future


2011年9月14日水曜日

アフロディテ(ヴィーナス)像 Aphrodite (Venus) image

愛と美と性の女神

アフロディテ(ヴィーナス)像

文句なく美しい

Love and the beauty and sex goddess
Aphrodite (Venus) image

She is beautiful without words

プラクシテレス作 紀元前4世紀(ローマ時代)
The Praxiteles product B.C. fourth century (Roman Empire period) 

2011年9月8日木曜日

母子像 授乳 Mother and child image, the nursing


絵「母子像」 授乳
Mother and child image, the nursing
池田清明
Seimei Ikeda


日展会員、一水会常任委員であられ

姫路の画家池田清明さんの作品で
岡山県笹岡市の


笠岡第一病院のロビーに飾られているとのことです


Picture "mother and child image"
A work of painterSeimei Ikeda of Himeji
He is a member of Nitten, and member of  a standing committee of Issuikai
It is displayed in the lobby of the Kasaoka first Hospital





美しく心暖まる素晴らしい絵です

制作についてのブログ⇒




池田清明アトリエ⇒ http://www.ikedaseimei.com/ 
 

池田清明 日展「母子像」⇒
 
 
 
しかし、
これは横抱き授乳です。
縦抱き授乳なら
理にかなってもっと美しいと思います。


Beautiful splendid heart  warming  picture

However,
This is sideway nursing .
Vertical  nursing is hopeful
I think it is  logical and  more beautiful.




横抱き授乳については⇒
http://plaza.rakuten.co.jp/kidsstudion2/diary/201209020000/



縦抱き授乳については
以下のブログをご覧ください。
About the vertical  nursing ,
Look at the following blog.
http://plaza.rakuten.co.jp/kidsstudion2/diary/?ctgy=15


中世ヨーロッパの絵画によると
縦抱き授乳が主流だったようです。...
According to the picture European in the Middle Ages
The vertical nursing seemed to be mainstream.

http://plaza.rakuten.co.jp/kidsstudion2/diary/201109100000/