2012年11月8日木曜日

美は脳の中にある 5  Beauty is in the brain 5  なぜ光が赤く見える? Why does light look red?

 ニュートンが言ったように
光には色がありません
 As Newton said
Light does not have a color
 
りんごが反射した無色の光が
なぜ脳内で赤色に見えるのでしょう?
 The colorless light that an apple reflected
Why will the red show it in brain?
 
りんごを出た光が
空中を伝わって
眼に入り
網膜に達します
 
 
網膜には
二種類の視細胞があります
 
錐体
桿体
 
 
錐体は光のセンサーで
3種類あります
長波長(赤)のセンサー
中波長(緑)のセンサー
短波長(青)のセンサー
 
幹体は明暗のセンサーで
暗い時に働きます
 
 

 「光の科学」ニュートン

届いた光の周波数情報(たとえば700nm付近)が
三つの色のセンサーで
電気信号に変換されます

それが脳に届きます

理由はよくわかりませんが
その人の脳に認識された赤い色が既に存在します

700nm付近の周波数情報を持った電気信号に
対応した認識されている赤い色が見えます
参考⇒http://q.hatena.ne.jp/1121527958


 出典⇒http://www.cosmobio.co.jp/support/technology/tech_srt_fcm/srt_fcm_02.asp



錐体のセンサーの視物質はタンパク質でできていますから
DNA遺伝子の差の影響を受けます
そのため
認識している色に個人差が生じます




 


0 件のコメント:

コメントを投稿