2015年12月2日水曜日

東京大学に学ぶ5

東京大学に学ぶ5


東大柏図書館のパネルより
東京大学宇宙線研究所長 梶田隆章
2015年ノーベル物理学賞受賞記念


ニュートリノは素粒子の一種
素粒子とは
物質を細かく砕いていったときに
これ以上砕けないというところまで
小さくした素となる粒子

性質1 ニュートリノは幽霊粒子
非常に軽く電気を持っていない
なんでもすり抜けて
宇宙のかなたへ飛んでゆく

性質2 ニュートリノはさまざまなところで生まれる
地球の大気
太陽など星の中
超新星爆発
宇宙の始まりであるビッグバン
加速器の中

手のひらを
一秒間に数兆個以上すり抜ける

性質3 ニュートリノは3兄弟
電子ニュートリノ
ミューニュートリノ
タウニュートリノ

性質4 ニュートリノはとても軽い
電子の100万分の1以下
電子を象とすると
ニュートリノは1円玉より軽い

性質5 ニュートリノは変身する
飛んでいる間に種類が変わり
また元にもどることを繰り返す
=ニュートリノ振動
重さが無いと起きない

ニュートリノ振動
ニュートリノに質量が存在すると
一定の質量を持っているのでは無く
「複数の質量を持った状態の重ね合わせ」
となることが可能となる

宇宙から地球に降り注ぐ宇宙線(主に陽子)が
地球の大気分子と衝突して
ミュートリノと電子ニュートリノの2種類が
生成されます

地球を通り抜けたニュートリノは
上空からのニュートリノに比べて
観測数が予想値のおよそ半分でした
一方で電子ニュートリノは
予想通りに観測されました

このことから
ニュートリノ振動によって
ミューニュートリノは長い距離を飛ぶ間に
観測されにくいタウニュートリノに変化したと
考えられました















0 件のコメント:

コメントを投稿